【つけ麺・らーめん春樹 鮫洲店】東京B級グルメ探訪

グルメ

こんにちは。石井月海(@tsukimiishii)です。

今回は、「つけ麺・らーめん春樹 鮫洲店」に行ってきました。

【2016.10.28&31訪問】

スポンサーリンク

旧東海道沿いに新規オープン!

f:id:tsukimiishii:20161104001812j:plain

鮫洲から徒歩1分の場所に、「春樹」というラーメン屋がオープンしていました。どうやら、横浜家系ラーメンのチェーン店のようです。

旧東海道沿いの、以前にしながわ食堂だったテナントです。ファミマの斜め向かいにあったステーキ屋さんがなくなり、そちらにしながわ食堂が移転。空いたしながわ食堂跡地にオープンという経緯です。

前もって知っていたため、新規オープン日の2016年10月28日11時、開店とほぼ同時に入店しました。

オーソドックスな家系ラーメン

f:id:tsukimiishii:20161104001818j:plain

オープン当日と翌日は、豚骨、醤油、塩のラーメン3種類が500円で提供されていました。
通常は690円です。

基本の豚骨ラーメンを注文。入り口脇の機械で食券を購入します。

メニューはこちら
f:id:tsukimiishii:20161104001815j:plain

味は、オーソドックスなチェーン店のラーメンといった感じ。無難においしいです。

ご飯はセルフで食べ放題!

店内には業務用の炊飯ジャーがあり、ご飯は自由に取り放題・食べ放題。家系ラーメンには、ご飯食べ放題のお店が多いですが、セルフサービスは珍しいですね。

f:id:tsukimiishii:20161104001816j:plain

テーブル上には、かなり荒く切られた玉ねぎと、にんにく、こしょうなどがあります。

f:id:tsukimiishii:20161104001813j:plain

お冷はさっぱりレモン水です。

f:id:tsukimiishii:20161104001817j:plain

つけ麺は900gまで増量無料!

別日に改めて来店。つけ麺を食べてきました。

f:id:tsukimiishii:20161104001819j:plain

通常料金830円で、麺の量が900gまで増やせます。ただし、量は茹で上がりのもの。

ちなみに、つけ麺武蔵だと茹でる前で1000gまで無料で増やせるので、茹で上がりは1.5~2kg位になります。

スープは「豚骨ベース+魚介」の六厘舎系。トッピングは別皿。

つけタレはおかわり自由なのが嬉しいですね。

f:id:tsukimiishii:20161104001814j:plain

味は無難に美味しい。

ご飯も食べ放題なので、本気でお腹いっぱい食べたいときには良いかもしれません。

免許更新のついでにラーメンが食べたくなったら行ってみてはいかがでしょうか?

店舗情報

関連ランキング:ラーメン | 鮫洲駅青物横丁駅立会川駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました