こんにちは。石井月海(@tsukimiishii)です。
今回は、「ラーメン 道楽 鮫洲本店」をご紹介します。
【2016.12.26更新】
創業30周年、地元で愛される人気ラーメン
鮫洲駅から徒歩2分、第一京浜沿いにある「ラーメン 道楽 鮫洲本店」。創業は昭和61年で、なんと2016年で30周年を迎えたそうです。
ラーメン屋としてはかなりの老舗といえますが、その割には、決して古さを感じさせない味を保っている人気店です。
嬉しい24時間営業
店自体は24時間営業。複数人で来た場合、時間帯によっては2階テーブル席も利用できます。
店内のテレビには、道路沿いを写した映像が映されているので車でも安心(とはいえ、路上駐車はおすすめしませんが)。
テーブル上
左から、お酢、醤油、ラー油、おろしにんにく、豆板醤、こしょうが並んでいます。
メインのラーメンは650円~。
味噌や辛スープもありますが、とりあえず基本のとんこつ醤油を頼んでおけばOKです。
とんこつ醤油ラーメンは飽きのこないいつもの味
「とんこつ醤油ラーメン+麺W」650+200=850円
「道楽ラーメン」900円
注文から出来上がりまでは早く、2~3分程度です。
メインのスープは豚骨醤油なんですが、いわゆる家系という訳ではなく、あまり似通った味が見られないオンリーワンな味。家系のスープと比べて脂っぽさがそれほど強くなく、飲みやすく仕上がっています。
細麺で、麺の量も増してもするすると食べられます。
つけ麺は4パターンから選べます
「つけ麺 太麺 濃厚魚介スープ+ダブル」850+100=950円
つけ麺は「道楽豚骨スープ」と「濃厚魚介スープ」の2種類。さらに麺も「太麺」と「細麺」があり、計4パターンから選べます。
ラーメンが細麺なので、つけ麺は太麺で頂くようにしています。魚介スープだと魚粉がつきます。
テーブル上の「おろしにんにく」を入れて食べると抜群のパンチ力です。
辛味と味噌が絶妙に調和!
「辛味噌ラーメン+麺W」950+200=1150円
「味噌スープ」+150円、「辛スープ」+150円、「辛味噌スープ」+300円。今回は辛味噌スープの麺Wを頂きました。
辛味が味噌で中和されて、後味すっきり、旨味もしっかり。辛さが舌に残らない、飲みやすいスープでした。
「ラーメン 道楽 鮫洲本店」は、私も月に一度は行きたくなる、というより中毒的に食べたくなる、定番のラーメン屋さん。ぜひ一度、行ってみてくださいね!
コメント