日記
こんにちは。石井月海(@tsukimiishii)です。 すでに年が明けて1ヶ月を超え、さらに5日も過ぎ、正月感もはるか彼方に薄れゆく日々。仕事やら学校やら、変わらぬ日常の到来に物哀しさを覚えている方も多いのではないでしょうか? さて、ブロガー界では、年初…
ライター&ブロガーとして生きていこうと、ひと月分の生活費すらない状態で独立。無謀、だがそれが心地よい。そして、最高に俺らしい。 こんにちは。石井月海(@tsukimiishii)です。 私、この度、一年数ヶ月勤めた会社を退職しました! ライター&ブロガー…
一昨年の12月1日に、毎日更新すると決意しブログを立ち上げて、 12月31日に最後のアップをして以来、早1年超。 この3月1日を機に、また始めていこうと思います。 この期間、何をしていたかというと、
年末ですね~。 とりあえず、一ヶ月は更新すると決めてブログを始めて、 無事に本日でやり遂げることができました。
昨日の続きです。 そんな旅行ですが、気になるのは旅行代金ですよね。 私も、ネットで極力安いプランを頑張って探して行くようにしてますし、 むしろ、そういう計画を立てている時間がけっこう楽しめる方なんです。
私は放浪癖があり 年に二回位は、ふらふらと一人旅に出ちゃったりします。 趣味は?と聞かれると無難に「旅行です」とか答えますが、 いろんな人に聞いてみると、年二回程度、旅行するのって普通みたいですね。
うちの会社は、昨日が仕事納めでした。 入社より一ヶ月、様々ありましたが、 それなりに充実した生活を送れたかな、と感じています。
昨日の続きです。 私は今、 仕事も順調で、 職場の人間関係も比較的良好で、 それほど嫌なこともない毎日なので、 笑顔を維持できています。(嫌いな人間はいますが)
笑顔って大事ですよね。 基本的に、ニコニコしているだけで相手に敵意がないアピールができるので、 特別他に何もしていなくても自然と好感度がアップするんです。
皆さん、寝るのは好きですか?私は大好きです。寝てる時って幸せですよね。 私は大体、
味覚って 年齢と共に変わりますよね。 私は、30歳を超えて チャーシューメンのチャーシューが 食べ切れなくて、 それが初の 三十路を実感した体験でした。
私、 基本的にけっこうな健康体で あまり体調を崩したりとか しないんですが、 たま〜に 冬に風邪を引いてしまう 年があります。 その基準はかなり明確で、
12月1日の入社より一週間、 本日から実務が始まりました。 そして、 入社日と同じ日より、 毎日更新を掲げてスタートした 当ブログも早一週間。 もともと、 ブログはずっとやりたいと 思っていました。
昨日の続きです。 転職にあたり、 私は文章を書くことが好きなので、 できればライターに なりたかった。 しかし、 未経験でこの年齢では雇われるのも難しく、 フリーでやるほどの実力もコネもなく。 で、 今の会社は、実は編集で応募しました。
私の前職は、配送ドライバーでした。 ドライバーとして、 最初に入った会社時代は、 ほぼ一人でもくもくと 仕事をする時間が多く、 仕事が忙しくても結構、 気持ち的には気楽に過ごせたんですね。 当時は、もう二度と スーツを着て電車通勤の サラリーマンに…
本日、研修4日目も無事に終了。 前職を9月に辞めてから、 今回の就職まで早3ヶ月。 勤務開始日は12月1日。 で、 初給料日は1月10日なんです。 貯金なんてするタチではないですし、 もともと蓄えはほとんどなかったので、 実は……、 かなり生活がヤバイ!
転職後、研修2日目も楽しく終わりました。 ブログを始めて、決意したこと。それは、 ……毎日更新! 書きたいことや、すでに書き溜めてるものもいろいろあるんですが、写真添付したり、見易いレイアウトにしようと工夫したり、文章ができているだけで、すぐに…
今日は転職後の勤務初日。 広告系の会社で事務方のお仕事です。 前職が配送ドライバーなので、ほぼ180度、職種転換な感じですね。 これを機に当ブログを始めてみました。 日々、思いついたことや感じることなどを書いていきます。 誰も見ていないかもしれま…